アルデヒドデヒドロゲナーゼ2(ALDH2)は、飲酒後エタノールが代謝されてできるアルデヒドを酸化して代謝する酵素です。ALDH2の欠損はALDH2遺伝子の点突然変異によるものと考えられており、対立遺伝子の組み合わせから、正常型ホモ接合体(NN型)、ヘテロ接合体(MN型)、変異型ホモ接合体(MM型)の3種類の遺伝子型が知られています。
3種類のうちのどの遺伝子型を持っているかを調べることで、酒に強いか弱いかを判断することができます。正常型ホモ接合体は酒が飲めるタイプ、ヘテロ接合体は飲む事はできるがすぐ顔に出るタイプ、変異型ホモ接合体は全く飲めないタイプです。ALDH2欠損者においては、飲酒後、血中アセトアルデヒド濃度の上昇により、フラッシング反応(顔面紅潮、動悸、悪心、低血圧等)が見られます。
<NN 型> 正常型ホモ接合体 |
お酒が飲めるタイプ |
---|---|
<MN 型> ヘテロ接合体 |
飲むことはできるがすぐ顔にでるタイプ |
<MM 型> 変異型ホモ接合体 |
全く飲めないタイプ |
▲このページのトップへ
3検体のヒトの毛髪からDNAを抽出し、正常型特異的増幅と変異型特異的増幅を行い、アルデヒドデヒドロゲナーゼ2遺伝子の遺伝子型を決定した。
鋳型 |
1 µl |
10 x Gene Taq Universal Buffer |
5 µl |
dNTP Mixture |
4 µl |
プライマー(Forward, 20 pmol/µl) |
1 µl |
プライマー(Reverse-NまたはM, 20 pmol/µl) |
1 µl |
d.d.H2O |
37.75 µl |
Gene Taq NT |
0.25 µl |
Total |
50 μl |
98°C | 1分 | - |
98°C | 20秒 | 35サイクル |
60°C | 20秒 | |
72°C | 45秒 | |
72°C | 5分 | - |
Sample1ではReverse-Nのみ、Sample2ではReverse-N、Mの両方、Sample3ではReverse-Mのみバンドが確認できました。この結果から、Sample1がNN型(野生型ホモ)、Sample2がMN型(ヘテロ)、Sample3がMM型(変異型ホモ)であることが分かりました。
![]() |
Lane1: Marker 5(φX174/Hinc II digest) Lane2: Sample1/Reverse-N(野生型) Lane3: Sample1/Reverse-M(変異型) Lane4: Sample2/Reverse-N(野生型) Lane5: Sample2/Reverse-M(変異型) Lane6: Sample3/Reverse-N(野生型) Lane7: Sample3/Reverse-M(変異型) 3% Agarose 21 |
▲このページのトップへ
上記実験例で紹介しているプライマー配列の設計は、下記論文を参考にしました。
"Characterization of the three genotypes of low Km aldehyde dehydrogenase in a Japanese population."
T. Takeshita et al. Hum Genet (1994) 94:217-223
この論文ではPCRにより人工的な制限酵素サイトを導入しています。つまりReverseプライマーのTTCAC部位をTTCTCに変えて、そのPCR産物を制限酵素で処理することによりALDH2の遺伝子型を決定しています。そのため、このReverseプライマー配列と、それに対応するALDH2のゲノム配列を比較すると、一塩基相補的でない部位があることが分かります(下記Tの部分)。
ALDH2ゲノム |
5'-GAA GTG AAA ACT GTG AGT GTG G-3' |
Reverse プライマー(野生型) |
3'-CTT CTC TTT TGA CAC TCA CAC C-5' |
弊社では、制限酵素処理をせずにPCRのみで遺伝子型を決定するために、まず標的部位が確実に増えている上記論文のプライマー配列を参考にしました。そのため、上記論文で制限酵素サイトを導入するために入れたミスマッチ部位はそのまま残してあります。(補足:ミスマッチ部位を訂正したプライマーを使用した際、マニュアルのPCR条件下で非特異的増幅が認められたことがあります。)
上記のプライマーはALDH2のexon 12の全体を増幅します。NCBIのAccession No.はM20455です。なおALDH2全体についてはAH002599で情報を取得できます。下記は2004.07.22現在のexon 12の情報です。最新の情報はNCBIのデータベースでご確認ください。塩基配列中のプライマー部位は赤文字で示してあります。
LOCUS | HUMALDH12 135 bp DNA linear PRI 31-OCT-1994 | |
DEFINITION | Human nucleus-encoded mitochondrial aldehyde dehydrogenase 2 | |
(ALDH2) gene, exon 12. | ||
ACCESSION | M20455 J03043 | |
VERSION | M20455.1 GI:178387 | |
KEYWORDS | aldehyde dehydrogenase; aldehyde:NAD+ oxidoreductase; | |
nuclear-encoded mitochondrial EF-G-like protein. | ||
SEGMENT 12 of 13 | ||
SOURCE | Homo sapiens (human) | |
ORGANISM | Homo sapiens | |
Eukaryota; Metazoa; Chordata; Craniata; Vertebrata; Euteleostomi; | ||
Mammalia; Eutheria; Primates; Catarrhini; Hominidae; Homo. | ||
REFERENCE | 1 (bases 1 to 135) | |
AUTHORS | Hsu,L.C., Bendel,R.E. and Yoshida,A. | |
TITLE | Genomic structure of the human mitochondrial aldehyde dehydrogenase | |
gene | ||
JOURNAL | Genomics 2 (1), 57-65 (1988) | |
MEDLINE | 88256152 | |
PUBMED | 2838413 | |
REFERENCE | 2 (sites) | |
AUTHORS | Crabb,D.W., Edenberg,H.J., Bosron,W.F. and Li,T.K. | |
TITLE | Genotypes for aldehyde dehydrogenase deficiency and alcohol | |
sensitivity. The inactive ALDH2(2) allele is dominant | ||
JOURNAL | J. Clin. Invest. 83 (1), 314-316 (1989) | |
MEDLINE | 89093436 | |
PUBMED | 2562960 | |
COMMENT | Original source text: Human DNA (library of Y.-F.C.Lau), clones | |
pCV[105,108], and cDNA to mRNA, clones | ||
ALDH2[105-1,105-2,105-20,108-12a]. | ||
[2] sites; allele ALDH2-2 variation. | ||
Draft entry and printed copy of sequence for [1] kindly provided by | ||
L.C.Hsu, 01-MAR-1988. | ||
Many orientals lack the mitochondrial aldehyde dehydrogenase | ||
(ALDH2) activity responsible for the oxidation of acetaldehyde | ||
produced during ethanol metabolism. A substitution of lysine for | ||
glutamate at amino acid position 487 produced by a point mutation | ||
at position 114 (g->a) in the sequence below is the cause. | ||
FEATURES | Location/Qualifiers | |
source 1..135 | ||
/organism="Homo sapiens" | ||
/mol_type="genomic DNA" | ||
/db_xref="taxon:9606" | ||
/map="12q24.2" | ||
gene join(M20444.1:162..721,M20445.1:1..125,M20446.1:1..162, | ||
M20447.1:1..100,M20448.1:1..132,M20449.1:1..149, | ||
M20450.1:1..134,M20451.1:1..123,M20452.1:1..204, | ||
M20453.1:1..186,M20454.1:1..178,1..135,M20456.1:1..43) | ||
/gene="ALDH2" | ||
CDS join(M20444.1:601..714,M20445.1:11..115,M20446.1:11..151, | ||
M20447.1:11..90,M20448.1:11..122,M20449.1:11..139, | ||
M20450.1:11..124,M20451.1:11..113,M20452.1:11..194, | ||
M20453.1:11..176,M20454.1:11..168,11..125,M20456.1:11..43) | ||
/gene="ALDH2" | ||
/EC_number="1.2.1.3" | ||
/note="precursor" | ||
/codon_start=1 | ||
/product="aldehyde dehydrogenase" | ||
/protein_id="AAA51693.1" | ||
/db_xref="GI:178390" | ||
/db_xref="GDB:G00-119-668" | ||
/translation="MLRAAARFGPRLGRRLLSAAATQAVPAPNQQPEVFCNQIFINNE | ||
WHDAVSRKTFPTVNPSTGEVICQVAEGDKEDVDKAVKAARAAFQLGSPWRRMDASHRG | ||
RLLNRLADLIERDRTYLAALETLDNGKPYVISYLVDLDMVLKCLRYYAGWADKYHGKT | ||
IPIDGDFFSYTRHEPVGVCGQIIPWNFPLLMQAWKLGPALATGNVVVMKVAEQTPLTA | ||
LYVANLIKEAGFPPGVVNIVPGFGPTAGAAIASHEDVDKVAFTGSTEIGRVIQVAAGS | ||
SNLKRVTLELGGKSPNIIMSDADMDWAVEQAHFALFFNQGQCCCAGSRTFVQEDIYDE | ||
FVERSVARAKSRVVGNPFDSKTEQGPQVDETQFKKILGYINTGKQQGAKLLCGGGIAA | ||
DRGYFIQPTVFGDVQDGMTIAKEEIFGPVMQILKFKTIEEVVGRANNSTYGLAAAVFT | ||
KDLDKANYLSQALQAGTVWVNCYDVFGAQSPFGGYKMSGSGRELGEYGLQAYTEVKTV | ||
TVKVPQKNS" | ||
intron <1..10 | ||
/gene="ALDH2" | ||
/note="G00-119-668" | ||
/number=11 | ||
exon 11..125 | ||
/gene="ALDH2" | ||
/note="G00-119-668" | ||
/number=12 | ||
variation 114 | ||
/gene="ALDH2" | ||
/note="g in ALDH2-1 allele; a in ALDH2-2 allele" | ||
intron 126..>135 | ||
/gene="ALDH2" | ||
/note="G00-119-668" | ||
/number=12 | ||
ORIGIN | 3.7 kb after segment 11; chromosome 12q24.2. | |
1 |
caaattacag ggtcaactgc tatgatgtgt ttggagccca gtcacccttt ggtggctaca | |
61 |
agatgtcggg gagtggccgg gagttgggcg agtacgggct gcaggcatac actgaagtga | |
121 |
aaactgtgag tgtgg | |
// |
ALDH2遺伝子は第12染色体長腕 (12q24.2) に位置し、44kbの塩基配列中に517個のアミノ酸をコードする少なくとも13個のエクソンを有しています。プロセシングを受けてシグナルペプチドが取り除かれるため、ALDH2の成熟タンパク質は500個のアミノ酸からなります。 ALDH2活性の欠損は主にALDH2遺伝子の点突然変異によるもので、ALDH2遺伝子の第12エクソンの114番目の塩基がG(グアニン)からA(アデニン)へ変異をおこしており、その結果、成熟タンパク質中の第487番目のアミノ酸がグルタミン酸(GAA)からリジン(AAA)に置換されています。
▲このページのトップへ
ニッポンジーンでは、オリゴヌクレオチド合成サービスを承っております。ISOHAIR Jr.にプライマーは含まれておりませんので、スモールスケールオリゴ合成サービスやスタンダードオリゴ合成サービスをご利用いただくことで、ご希望のプライマーをカスタム合成することができます。本サービスのご利用方法はこちらをご覧ください。
プライマー名 | 塩基配列 | 鎖長 | 保証収量*1 |
---|---|---|---|
ALDH2 Forward | CAAATTACAGGGTCAACTGCT | 21 mer |
1 O.D. |
ALDH2 Reverse-N(野生型) | CCACACTCACAGTTTTCTCTTC | 22 mer |
1 O.D. |
ALDH2 Reverse-M(変異型) | CCACACTCACAGTTTTCTCTTT | 22 mer |
1 O.D. |
希望納入価格*2 |
5,650円(3本セット、精製込) |
合成スケール |
0.02 μmol(スモールスケール合成) |
精製*3 |
カートリッジ精製 |
納品形態 |
100 μmol/l水溶液 |
納期*4 |
2営業日 |
*1 保証収量として、1 O.D. 以上のオリゴヌクレオチドのご提供を保証していますが、容量のご指定はできません。容量の目安としまして、例えば22 merのオリゴヌクレオチドの場合、1 O.D. は約4.5 nmol (45μl の100μM 水溶液)に相当します。 参考: 100μMは100pmol/μLです。
*2 希望納入価格に消費税は含まれておりません。
*3 PCR実験の場合、精製は脱塩グレードで十分な場合が多くありますが、ALDH2遺伝子型実験ではリバースプライマーの一塩基の違いを見ているため、本サービスではカートリッジ精製を選択しています。
*4 納期は、受注日を「0」とした場合の出荷日です。オリゴヌクレオチドをニッポンジーンのホームページからご注文の場合、営業日午後5時までの受注が当日受注分となります。FAXでのご注文の場合、納期は+1日となりますので、ご了承ください。
▲このページのトップへ
▲このページのトップへ