CRISPR-Cas3技術は、東京大学医科学研究所 先進動物ゲノム研究分野の真下知士教授、大阪大学微生物病研究所の竹田潤二招へい教授らの研究成果を基に開発された日本発のゲノム編集技術です。
CRISPR-Cas3 技術は、オフターゲット変異が少なく安全性が高いことやターゲット遺伝子とその周辺を広く削ることができるといった特徴を有しており、国内発の新しいゲノム編集技術として注目されています。
ニッポンジーンは、ゲノム編集技術に必要な研究用試薬を供給することにより、わが国のゲノム編集技術の発展に貢献して参ります。
品名 | Code No. | 備考 |
---|---|---|
Cascade-crRNA complex, EGFP | 312-09611 | |
Cascade-crRNA complex, hB2M | 312-09471 | |
Cas3 protein NLS | 311-09441 | |
Cascade-crRNA複合体作製サービス | - | |
CRISPR-Cas3は、ガイドRNAにあたるcrRNAと5種類のタンパク質から構成されるCascade(カスケード)が複合体を形成し、標的DNA配列を認識して結合します。そこにCas3タンパク質が結合することでDNAを切断します。CRISPR-Cas3ではCas3タンパク質が標的配列の上流側を連続的に分解することで標的配列を大きく削ることができる性質を持ち、さらにcrRNAの相補配列が32塩基と長いため、従来のゲノム編集技術の課題であったオフターゲットへの影響も極めて低い特長があります。
図1. CRISPR-Cas3による二本鎖DNAの切断
5種類のタンパク質から構成されるCascadeとcrRNAの複合体に、Cas3が結合することでDNAを切断。
表1. CRISPR-Cas3の特長(CRISPR-Cas9との比較)
β2-ミクログロブリンをコードするB2M遺伝子をターゲットとして実験を行った。エレクトロポレーション法でHEK293T細胞へCas3 protein NLS(Code No.311-09441)及びCascade-crRNA複合体を導入し、培養3日後にFlow CytometoryでB2M遺伝子のノックアウトをHLA-A抗体を使って確認した。また、B2M遺伝子がどの程度欠損が起きているか、クローニング及びシーケンス解析により確認した。
シーケンス解析による欠損領域の確認
B2M遺伝子がどの程度欠損が起きているか、クローニングおよびシーケンス解析により確認した。
▲このページのトップへ
当社はC4U株式会社とライセンス契約を締結し研究用途のCas3関連製品を提供しています。
ニッポンジーンは1982年に設立されたバイオテクノロジー企業です。人、動物、植物、地球(環境)の「健康」をキーワードに、得意とする「遺伝子」と「抗体」の技術を用いて、遺伝子工学研究用試薬、体外診断用医薬品、検査・診断試薬の開発及び製造事業、バイオテクノロジーに関する新規技術開発及び受託研究事業を展開しています。
「健全な生命科学の進歩・発展を支援する」ことを基本方針として、ライフサイエンス分野の研究開発で使用される酵素類をはじめ、核酸抽出や遺伝子増幅用試薬など、多くの研究用試薬を国内で生産し供給しています。
C4Uの基盤技術である CRISPR-Cas3 技術は、C4Uの創業メンバーである東京大学医科学研究所先進動物ゲノム研究分野の真下知士教授、大阪大学微生物病研究所の竹田潤二招へい教授らの研究成果を基に開発されたCRISPR-Cas3を用いた新しいゲノム編集技術です。
C4Uは、CRISPR-Cas3 技術に関する特許につき国立大学法人大阪大学より再実施許諾権付独占的通常実施権許諾を受け、遺伝性疾患に対する新規の遺伝子治療法の開発及び同技術のプラットフォーム展開を目指しております。
用語の解説