| 品名 | Code No. | 包装単位 | 価格 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| Marker 1(λ/HindIII digest) | 316-00454 | 120 μg | 10,000円 | |
| Marker 1(λ/HindIII digest) | 312-00456 | 120 μg x 5 | 40,000円 | |
| Marker 2(λ/HindIII・EcoRI double digest) |
319-00564 |
80 μg | 10,000円 | |
| Marker 2(λ/HindIII・EcoRI double digest) | 315-00566 | 80 μg x 5 | 40,000円 | |
| Marker 3(λ/HindIII + λ/EcoRI digest mixture) | 316-00574 | 80 μg | 10,000円 | |
| Marker 3(λ/HindIII + λ/EcoRI digest mixture) | 312-00576 | 80 μg x 5 | 40,000円 | |
| Marker 6(λ/StyI digest) | 313-00964 |
80 μg | 10,000円 | |
| Marker 6(λ/StyI digest) | 319-00966 | 80 μg x 5 | 40,000円 |
製造元 (株)ニッポンジーン
表示価格は希望納入価格 (税別) です。
高・中分子域のDNAマーカーとしてご使用いただけます。
・高・中分子域のDNAマーカーとして最適
| 形状 | 10 mmol/l Tris-HCl(pH 8.0), 1 mmol/l EDTA, 20 mmol/l NaCl |
|---|---|
| 濃度 | 0.5 μg/μl |
| 保存 | -20°C |
| 備考 | ・ Markerシリーズには色素が含まれておりませんので、別途Loading Bufferを用意し、調製してから使用してください。 ・ 別途調製が不要の、色素・比重調整剤添加済みのOneSTEP Marker 1, 2, 3, 6 もございます。 |
▲このページのトップへ
本品は、λ DNAを制限酵素HindIII で完全分解したものです。
| フラグメント | 塩基対(kbp) | ![]() |
| 1* | 23.13 | |
| 2 | 9.42 | |
| 3 | 6.56 | |
| 4* | 4.36 | |
| 5 | 2.32 | |
| 6 | 2.02 | |
| 7 | 0.56 | |
| 8 | 0.13 | |
*: フラグメント1と4は cos site でアニーリングがおこりやすいため、塩(> 10 mmol/l)もしくはEDTA (>5 mmol/l) 存在下で加熱処理(65℃、5 分間)を行ってから使用するとよい。 |
||
本品は、λ DNAを制限酵素HindIII およびEcoRI で同時完全分解したものです。
| フラグメント | 塩基対(kbp) | ![]() |
| 1* | 21.23 | |
| 2 | 5.15 | |
| 3 | 4.98 | |
| 4 | 4.27 | |
| 5* | 3.52 | |
| 6 | 2.02 | |
| 7 | 1.91 | |
| 8 | 1.58 | |
| 9 | 1.38 | |
| 10 | 0.95 | |
| 11 | 0.83 | |
| 12 | 0.56 | |
| 13 | 0.13 | |
*: フラグメント1と5は cos site でアニーリングがおこりやすいため、塩(> 10 mmol/l)もしくはEDTA (>5 mmol/l) 存在下で加熱処理(65℃、5 分間)を行ってから使用するとよい。 |
||
本品は、λ DNAを制限酵素HindIII およびEcoRI で別々に完全分解し、1:1 の割合で混合したものです。
| フラグメント | 塩基対(kbp) | ![]() |
| 1* | 23.13 | |
| 2* | 21.23 | |
| 3 | 9.42 | |
| 4 | 7.42 | |
| 5 | 6.56 | |
| 6A | 5.81 | |
| 6B | 5.65 | |
| 7 | 4.88 | |
| 8* | 4.36 | |
| 9* | 3.52 | |
| 10 | 2.32 | |
| 11 | 2.02 | |
| 12 | 0.56 | |
| 13 | 0.13 | |
*: フラグメント1, 2, 8, 9は cos site でアニーリングがおこりやすいため、塩(> 10 mmol/l)もしくはEDTA (>5 mmol/l) 存在下で加熱処理(65℃、5 分間)を行ってから使用するとよい。 |
||
本品は、λ DNAを制限酵素StyI で完全分解したものです。
| フラグメント | 塩基対(kbp) | ![]() |
| 1* | 19.33 | |
| 2 | 7.74 | |
| 3 | 6.22 | |
| 4* | 4.26 | |
| 5 | 3.47 | |
| 6 | 2.69 | |
| 7 | 1.88 | |
| 8 | 1.49 | |
| 9 | 0.93 | |
| 10 | 0.42 | |
| 11 | 0.07 | |
*: フラグメント1と4はcos site でアニーリングがおこりやすいため、塩(> 10 mmol/l)もしくはEDTA (>5 mmol/l) 存在下で加熱処理(65℃、5 分間)を行ってから使用するとよい。 |
||
▲このページのトップへ
*1 マーカー溶液調製の際に、TE(pH 8.0)の代わりにddH2Oを使用すると、泳動パターンが乱れることがあります。
*2 このステップを省略すると、cos site を含むバンドが薄くなることがあります。(Q&Aをご参照ください)
| TE (pH 8.0) | X μl | |
|---|---|---|
| 6X Loading Buffer (比重調製剤、色素) | 1 μl | |
| Marker (λDNA 0.5 μg/μl) | 0.4 - 1.0 μl | |
| Total | 6 μl |
▲このページのトップへ
Marker 1 (λ/HindIII digest) |
Marker 2 (λ/HindIII・EcoRI double digest) |
Marker 3 (λ/HindIII + λ/EcoRI digest mixture) |
Marker 6 (λ/StyI digest) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lane 1 : Markerシリーズ(Marker 1, Marker 2, Marker 3, Marker 6)前処理なし
Lane 2 : Markerシリーズ(Marker 1, Marker 2, Marker 3, Marker 6)前処理あり
Lane 3 : OneSTEP Markerシリーズ 室温保存、前処理なし
▲このページのトップへ
▲このページのトップへ
