品名 | Code No. | 包装単位 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|---|
情報処理サービス | - | - | 照会 |
製造元 ビッツ株式会社
表示価格は希望納入価格 (税別) です。
本サービスは、ビッツ株式会社による次世代シークエンシング関連の情報処理サービスであり、次世代シークエンサーと既存研究を融合させることで最先端の配列研究を支援するものです。
ビッツ株式会社とは・・・ビッツ株式会社は DNA データバンクやゲノムプロジェクトなど、国内の配列情報処理に携わってきた企業の主要メンバーが集まって結成された、生命情報処理のスペシャリスト集団です。
従来の配列決定技術やゲノム解析技術に加え、超ハイスループットシーケンシングに対応すべく、 DNA マイクロアレイ解析をはじめとする大量データの統計処理技術ノウハウを融合し、新たな研究手法をご提案します。
最先端の実験・情報処理技術と、応用ノウハウを組み合わせて、研究ニーズへの解析受託・技術提供、産業ニーズへのアプリケーション開発・提供を行います。また、研究成果の公開や効率的な利用など、インフラストラクチャからの支援もご提案しております。
▲このページのトップへ
Re-Sequencing | 次世代シーケンサーの登場で、コンティグ配列のクオリティを高めたり、ギャップフィリング、フィニッシングを、コストパフォーマンスよく行うことができるようになりました。また、既存配列に多型の頻度情報なども効率よく付加することができるようになっています。ビッツ株式会社では、このような次世代シーケンサーの特性を生かしたRe-Sequencing の豊富な経験を有しています。 | |
---|---|---|
de novo Sequencing | 近年では多くの生物種のゲノム配列を公開データベースから取得することができるため、近縁種のゲノムをモデル配列として利用したドラフトゲノム配列決定を効率よく行える環境が整いつつあります。 ビッツ株式会社では、次世代シーケンサーの大量処理能力を生かした de novo Sequencing とアノテーションに関するノウハウを豊富に蓄積しています。 |
Digital Expression | 次世代シーケンサーは桁違いのハイスループットシーケンシング能力により、従来は不可能であった、転写産物の網羅的シーケンシングを実現可能にしています。DNA マイクロアレイでは分からない絶対的な発現頻度情報が、シーケンシングによるリード本数として解析できるようになりました。 ビッツ株式会社では、DNA マイクロアレイの解析で培った統計処理技術に、配列解析のノウハウを融合することにより、次世代の発現頻度解析が可能です。 |
---|---|
Transcriptome | 次世代シーケンサーのシーケンシング能力により、従来のトランスクリプトーム解析の効率、コストパフォーマンスが格段に向上し、転写産物の構造に関する情報、頻度に関する情報が容易に得られるようになりました。 ビッツ株式会社では、アセンブル、マッピングなどの配列解析に関する豊富な経験を基に、お客様のニーズにあったトランスクリプトーム解析をご提案いたします。 |
ChIP-Seq | ・ クロマチン免疫沈降抽出 DNA のシーケンシングによる転写因子結合部位解析 ・ ChIP-on-Chip ではできない配列決定による解析 ・ 多型解析 ・ 発現頻度解析などと組み合わせで転写制御解析を加速 |
|
---|---|---|
環境ゲノム解析 | ・ 環境中の培養不可能な微生物群に関する網羅的な配列決定 ・ リード配列のグルーピング ・ 近縁種を用いたアノテーション |
|
エピジェネティクス解析 | ・ メチレーション解析 (検出系として bisulfite 法をサポート) | |
Non Coding RNA 解析 | ・ サイズ選択した RNA を大量に配列決定し、ゲノム配列と比較 ・ 頻度解析のほか新規 ncRNA 探索も可能 |
研究支援・公開 DB 開発 | ビッツ株式会社では研究成果をデータベース化し、使いやすいウェブインターフェースを構築するお手伝いを致します。 | |
---|---|---|
専用プラグイン開発 | ビッツ株式会社では、多くのウェブブラウザ拡張プラグイン開発の実績があり、ウェブページをパーソナライズできる専用のビューワープラグインなども開発可能です。Windows、Mac、Linux などマルチプラットフォームで動作するアプリケーション開発や、世界中のユーザにツールとデータベースを公開するためのポータルサイト登録支援なども承ります。 | |
専用 CMS 開発 | 近年、大規模なウェブサイトでも Content Management System (CMS) というウェブコンテンツを簡単に更新する仕組みが多く採用されています。CMS を利用することで、ブラウザ上でワープロを操作するように編集することが可能になってきています。ウェブ上に情報を集約・共有することで、普段使い慣れているブラウザ上でより分かりやすく情報を参照することができるようになります。ビッツ株式会社では、独自の CMS 開発や、オープンソース CMS を活用することで、このような要望にもお応えいたします。 | |
専用解析サーバの提供 | ビッツ株式会社の計算サーバシステム 「Genome Workstation シリーズ」 は、大容量ディスクシステムや独自のデータマネジメントソフトウェアとの組合わせにより、大規模データ処理に対応したコンピュータシステムの構築が可能です。ホスティングサービスによる遠隔バックアップ、システム監視サービス、各種情報処理製品と組み合わせた構成の提供などできます。 |
▲このページのトップへ
▲このページのトップへ